32. タンパク質の構造の階層性で正しいのはどれか。

  1. 一次構造はタンパク質分子全体のもつ立体構造のことである。
  2. 二次構造は複数のタンパク分子の相互作用のことである。
  3. 三次構造はタンパク質の正しい折りたたみにより形成される。
  4. 四次構造は遺伝子の塩基配列から正確に予測できる。
  5. 弱い結合の切断により一次構造が壊れる。
正解
解説
タンパク質分子全体の持つ立体構造を三次構造と呼ぶ。 タンパク質分子の相互作用を四次構造と呼ぶ。 三次構造(タンパク質分子の持つ立体構造)は正しい折りたたみにより作られる。 タンパク質同士の相互作用は一次構造(アミノ酸の並び順)から正確に予測することはできない。 弱い結合はタンパク質の正しい折りたたみに重要で、弱い結合の切断により三次構造が壊れる。 三次構造が壊れた結果タンパク質機能が失われることをタンパク質の変性と呼ぶが、この場合にも一次構造は保たれる。