2012-10-28から1日間の記事一覧

68. コレステロールについて誤りはどれか

細胞膜の構成要素 高脂血症の原因 胆汁酸の原料 ステロイドホルモンの原料 主に食餌から摂取する 正解e 解説コレステロールの生理的な役割として適切なものが並んでいる。コレステロールは食事と細胞内の生合成で需要を満たしており、その比率は半々程度であ…

67. レシチンについて正しいのはどれか。

単純脂質である。 スフィンゴシンを含む。 コリンを含む。 糖脂質である。 コレステロールの誘導体である。 正解c 解説レシチンとはホスファチジルコリンの別称である。細胞膜を構成するグリセロリン脂質の中で主要なもののひとつであり、コリンを含む。

66. リン脂質はどれか。ふたつ選べ。

正解b, d 解説リン酸基が含まれているものを選ぶ。bはスフィンゴミエリン、dはプラズマローゲンである。

65. 中性脂肪はどれか

正解e 解説モノアシルグリセロール、ジアシルグリセロール、トリアシルグリセロールを中性脂肪という。いずれも、脂肪酸とグリセロールのエステルである。ヒトの脂肪組織にはトリアシルグリセロールが圧倒的に多い。

64. スフィンゴリン脂質はどれか。

正解b 解説リン脂質のうち基本骨格にスフィンゴシンをもつものを選ぶ。aはスフィンゴシン、bはスフィンゴミエリン、cはコレステロール、dはプラズマローゲン、eはトリアシルグリセロールである。

64. ステロイドホルモンの合成材料はどれか。

正解c 解説ステロイドホルモンはコレステロールを原料として合成される。

63. グリセロリン脂質の構造上の特徴でない特徴として正しいのはどれか。

問題文訂正 水溶性が高い 三分子の脂肪酸がエステル結合する グリセロールを基本骨格とする リン酸は脂肪酸とエステル結合する アミノ基を含む 正解c 解説a 親水性部分をもつが、水には解けない。 b 2分子の脂肪酸が1位と2位に結合している。 c グリセロ…

62. 18:2,Δ9,12で表現できる脂肪酸はどれか。

リノール酸 オレイン酸 ステアリン酸 α-リノレン酸 γ-リノレン酸 正解a 解説炭素数18で不飽和結合が2つ。9位と12位に二重結合があるということはω6の不飽和脂肪酸である。これに該当するのはリノール酸である。必須脂肪酸として重要である。

61. α-リノレン酸について正しいのはどれか。

炭素数は20である。 ω3系列である。 ヒトはγ-リノレン酸から合成できる。 不飽和結合を2つもつ。 オレイン酸と幾何異性体の関係である。 正解b 解説α-リノレン酸は炭素数18、3つの不飽和結合をもつω3系の脂肪酸であり、必須脂肪酸である。

60. 炭素数18の飽和脂肪酸の名称はどれか。

アラキドン酸 プロピオン酸 ステアリン酸 パルミチン酸 リノール酸 正解c 解説炭素数18の飽和脂肪酸はステアリン酸である。

59. 炭素数16の飽和脂肪酸の名称はどれか。

アラキドン酸 プロピオン酸 ドコサヘキサエン酸 パルミチン酸 リノール酸 正解d 解説a アラキドン酸は炭素数20の多価不飽和脂肪酸である。 b プロピオン酸は炭素数3のカルボン酸である。 c ドコサヘキサエン酸は炭素数22、二重結合6つの脂肪酸である。 d パ…

58. 18:2,Δ9,12の脂肪酸はどれか

正解c 解説a 16:0 b 18:1,∆9 c 18:2,∆9,12 d 18:3,∆9,12,15 e 20:4,∆5,8,11,14 である。

57. 脂肪酸の特徴として正しいものを全て選びなさい。

エネルギー源として用いられる。 リン脂質に含まれる。 水溶性である。 必須脂肪酸の多くは不飽和脂肪酸である。 生体内で合成出来ない。 正解a, b, d 解説脂肪酸はトリグリセリド、リン脂質、コレステロールエステルなどの構成成分である。炭化水素の鎖の末…

56. 脂質の特徴として正しいものを全て選びなさい。

消化も吸収もされない。 多数が重合して巨大な分子となる。 ペプチド結合でつながる。 核酸の成分となる。 有機溶媒に溶ける。 正解e 解説脂質は胆汁酸により乳化され、水リパーゼによって加水分解されて小腸粘膜から吸収される。 多数が重合することはない…

2012年10月27日のツイート

window.twttr = (function(d, s, id) { var js, fjs = d.getElementsByTagName(s)[0], t = window.twttr || {}; if (d.getElementById(id)) return t; js = d.createElement(s); js.id = id; js.src = "https://platform.twitter.com/widgets.js"; fjs.paren…